2週連続の地元港北開催。
先週に引き続き地元行事をこなしてからの参加。
やっぱり近い場所のリリイベは助かる。
先週は後半しか参加できなかったが、今回は何とか前半の部から参加できた。
※この写真はこの日の私服ではないそうだが、当日アップされた画像なので掲載。
(集合写真、毎回ちゃんと撮って欲しいんですよねー、運営さん!)

●13:00の回
整理番号は40番。
先週と同じ段上のセンター付近で日本野鳥の会モード(=双眼鏡)にて鑑賞。
という感じのつもりだったけれど何となく肉眼で全体を俯瞰してみる感じのモードで。
全体の人数は有料入場者は先週より少ない(先週はCupitronとの合同リリイベ)かなと思ったら同じくらい?
そして無銭入場者が結構いて、JKっぽいグループもいたりして、そこそこ集まった感はあった。
M01『裸足のマーメイド』
M02『爆釣御礼』
M03『恋愛戦線異常あり』
M04『レモン海岸』
M05『ラムネ色のスケッチ』
M06『Chuしたい』
M07『WATER DRIVE』
M08『真夏の天体観測』
今日はスペシャルライブということで8曲を披露(通常のリリイベでは5曲)。
これはお得感満載だった。
MCは池袋東武と同じパターンでの早口口大会。
罰ゲームはデコピンをちゃんあや&なつでやるとか、なつも最初は判定員だったが結局参加させられて言えないとか、前よりはグダグダ感なかった感じ。
メンバーのパフォーマンスとしては、基本双眼鏡でちゃんあや追いだったんだけど、時々視界に入ってくるなつがとても気になってついついフォーカスしてしまう感じ。
私がよくあゆたんに言っていることが多い「釣って欲しい」というのは広い意味ではこういうこと。
なつは決してパフォーマンスで釣ってる訳ではないけれど、他の子を見ていてもついつい見てしまうそんな輝きをあゆたんには期待している。
ライブは、会場の作りのせいもあって盛り上がった感があったと思う。
ただ、この会場は冬もそうだったけれど空調が悪くてライブはひたすら暑い。
割と汗だくになって終了。
とりあえず外に出て特典会待機。
特典会は握手会から。
あゆ&みずき→衣装についての話(マーメイド衣装のうろこは1つ1つ違うらしい)
あや&さく→ライブは暑かったね~みたいな話。握手会のなかった定期公演の感想を言おうとするも、さすがに5日経過しているので上手く言葉が出て来なかった...
なつ→最近いつも言ってるかもだけど、本当にステージのなつが良いよねって話
今日はサインが3枚レギュレーションなので、ちゃんあやと2ショットチェキのみ。

ポーズは考えてないってことでちゃんあやに決めてもらう。
ポスターの何種類かのメンバーポーズを使って撮影。
仕事とは言え、ちょっと寄り添ってもらえる感じとか、嬉しいよね。
別れ際は「また来てくださいね~」と一見さんモードだったけどw
そんな感じでこの回は終了。
その後、お知り合いさんと久々にサイゼリアめし。
いろいろなお話をさせていただいた。
●17:00の回
今日のハイライトはこの回の整理券番号1番だった。
冬のリリイベでも良番最前だった記憶はあるが、1番ではなかったはず。
当然の如く、今回は最前ドセンへ。
M01『負けないガッツ』
M02『Go! Go!! Fishing』
M03『はじめのキモチ』
M04『踊ろよ、フィッシュ』
M05『ズキズキ物語~恋のハロウィン大作戦~』
M06『ムーンライトキッス』
M07『おさかな形キャンディー』
M08『Chuしたい』
相変わらず暑かったけど、パフォーマンスしてるメンバーが間近で見られるっていうのは本当に幸せな気持ちになれるよね。
そういう状況になってしまうと、曲の感想とかというより、ただ楽しむだけだよね。
このステージではパフォーマンスしているメンバーとの距離感を楽しむことができた。
コールとかはまぁ最前なりにという程度で。
ペンライトは今日は持参したけど使わず。
双眼鏡で地蔵をしたり(数週前)、コールだけは頑張ってみたり(先日の定期)、最前でそれなりにやってみたり、自分のスタンスもケースバイケースで。
MCでは休み時間中に質問を募集してのネタ。
ネタはとっても良かったんだけど、何というか詰めが甘いというか、質問からさらにトークが広がる感がなかったなぁと。
実はいつもあんまり打ち合わせなくトークをしているのかも知れなくて、それでいつもあのトークだったら確かにクオリティ高いのだけれど、今回はちょっと準備不足感が感じられたかなぁ...
当たり外れがあるのかも知れない。
ライブ後はやっぱり汗だくになって一旦外に回避してからの特典会。
握手会。
あゆ→募集した質問について。結構来たんだけど、過去にやったネタが多くて再募集したと。
みずき→最前だったねーという話から、不意に「メンバーにブームがあるんですか?」と聞かれる。不意打ち過ぎてしどろもどろになる私w。あ、え、そんなこと、、、言ったっけ?と思いながらうんまぁね程度の返ししかできなかった。いつぞやのあゆたんの「あやちゃんがいなかったら誰を見るんですか?」リプ返し事案と、あゆたんの「言いたいことがあるんです。釣って欲しいと言うならもっと見てくれないと」握手会事案に続く元推しからの反撃を食らってしまったw
よく考えたら推し変釈明の手紙に「今はちゃんあやブームとか言ったりしてるけれど」って書いた気がする。えーでも何故このタイミングにそのネタ振りが?いろんな疑問がありつつ、この間10秒程度の出来事。
あや&さく→スマホで公式のディスコグラフィーを見ると二人のジャケットがおかしくなってる件。

なつ→明日のワンマン期待してるからという話。
チェキは6ショットワイドチェキから。
6ショットはまだ自分には行く勇気がないなぁ...
メンバーはただの一ファンのことなんてどうでも良いとは思うんだけど、自分の後ろめたさはまだそれなりに残っているので。
それならちゃんあやとおとなしく2ショット撮っていた方が今は楽しいかな~

2ショットは急きょ追加された感じだったので人数も少なく、メンバーもステージに腰かけて待機してる感じ。
ちゃんあやと撮影ということで、ステージのところへ行くと「とりあえず座ろうか」的な公園のベンチに座るようなシチュエーション(脳内)を楽しむ。
撮影終わって少し一緒に歩きながら、「今日ちょっと眠いでしょ?」「えー、今日はそんなことないけど...あ、さっき(休憩時間中に)ちょっと寝たんだった!だから眠くない」みたいな会話を楽しみつつ終了。
握手会もチェキも2回目の方がリラックスして楽しく過ごせた感じだった。
そして、6月18日(土)のリリイベ当週ラス前も、前回オリオン座の時のラス前と同じく、この会場を使うことが発表された。
嬉しい地元開催。
この時くらいは6ショット撮ろうかなという気はしている(前回もサンタ衣装で6ショットを撮った)。