「今日はライブも見たし、これで良いかな」と思っていたけれど、良い感じに時間が消化できたので池袋へ。
前回の私服チェキで全員とチェキを撮れたので、何となく満たされた感があって、それもセカンドステージ・アドバンス入りを後押しした感もあるのだけれど、「今日は全員握手だけ」と決めて予約へ。
前回早々に券が枯れてしまったので、今回は1回の購入で4枚の上限付き。
そう聞くとついつい4枚買ってしまうとかw
まぁ、そうしたら1番のメンバーと撮れば良いと安直な方向に。
とりあえず握手会へ。
あゆ
「(リプ返しの)予想通りピンクだね〜」と。
「自撮りしてる家着とかもピンク多いよね」→「淡い色好きなんですよ〜」みたいなやり取り。
みー
白のフワフワだね〜みたいなやりとり。あとサスペンダー?みたいなのも。
あや
「大人っぽいね〜」→「ありがとうございます。大人の階段上る感じで(笑)」
さく
「みずきちゃんと同じようなコーデになっちゃって」的な話。
なつ
革ジャン着てたので「カッコイイ感じ?」→「そう、でもあんまり評判良くないみたいで」
おかまりさんみたいな感じ→それともちょっと違うんだけどね
※私がファッションに無頓着なばかりに会話が微妙に成り立たないw
チェキはまずみーちゃんと。
今回はきちんと並んで普通に撮りました。

そして、1枚買い足してあゆたんとも。
だってやっぱり可愛かったから、これだけは撮りたかった。

ってなことで、チェキは結局昼と同じメンバーになってしまいましたとさ。
昼に続いてサインなしということにして、早々に現場離脱。
今日は昼にライブがあったし、その余韻でライブなし特典会での握手会も良いテンションで楽しむことができた。
前回はツーマン欠席からの特典会だったので乗り切れなかったが、今回はリベンジできた。
そして終わってみれば、事実上あゆたん推し増し状態?
はい、もう認めるしかないんだろうなー。
未来推しと考えていたあゆたんの未来をちゃっかり先取りってことだよね、これ。
うん、良いんだと思う。
今日はインターバルの間にSKE48推しだった方と接する機会があって、自分の推し変歴をカミングアウトしたりもしたんだけど、その頃はね、推しは1人だけっていう頑ななルールを設けてて、その当時の感覚なら今日のこの時点では完全に推し変なんだけど、今回はちょっと違ってて、「推し増し」そして「同時推し」という感覚。
「誰かと誰かを比較してどっちが良い」って話をしだすとそれは推し変に向かって行くのだけれど、そうじゃなくて「どっちも別々の違う良さを持ってるんだから、どっちも好きになればいいじゃない」という発想の転換。
セカンドステージはその感覚を育てる旅だったので、必然的にたどり着いた場所なのだと思っている。
ただね...
ブームによっては3人同時推しもこれからはあるだろうし、同じ2人同時推しでも今と違う組み合わせになることもないとは言えない。
もちろん理想は5人同時推しだけどね。
ただ、現状はそういう流動性を持たせつつ、総論としてはつりビットを楽しく応援して行きたいと思っている。
つりビット小西杏優(こにしあゆ/あゆたん)応援サイト
2. はじめまして
ブログちょいちょい読ませて頂いてます。
今日のイベントも楽しめたようで何よりです。
行けなかったのでレポ本当にありがたいです。
Re:はじめまして
お読みいただけて嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
現場でもお目にかかれたら幸いです。