1週間前、僕は東京にいた。
つりビットのリリイベ初参加。
それまでイベントに数回参加しただけのド新規。
つりビットの応援歴は約半年。
東京に住んでいれば行けるイベントも、新幹線を使わないと来られないので、年に数回しか遠征はできない。
1週間前は推しのみーちゃん生誕があるということで、同じ日のリリイベに参加。
1月以来、まだ通算4回目のイベント参加だというのに、みーちゃんもなっちゃんも僕のことを覚えていてくれた。
しかもなっちゃんからは神対応を受けるとか…とにかく嬉しすぎた。
夜は去年行けなかった定期公演の行われていたカルチャーズ劇場に初参加。
みーちゃんの生誕ライブを楽しんで、2ショットチェキ、そして個別握手会でお祝いを伝えられた。
翌日はみーちゃん、なっちゃんと3ショットチェキ撮影をして、スタッフの餃子さんと3人でお見送りしてもらって、地元に帰った。
赤坂のワンマンライブがあることは当然わかっていたけれど、何回も遠征はできないので、みーちゃん生誕を選んだ自分。
でも、この赤坂のワンマンライブは行かないと後悔すると思って、招待枠を探して日帰りで参加することにした。
当日は昼過ぎの到着。
前回のりりイベでお会いした方々と再開して、少しお話をしてから、自分はファンクラブに入っていないので、しばし別行動。
少し時間を持て余してしまったが、再び集合して入場。
みーちゃんとなっちゃんが両方見える場所というのと、お連れいただいた方の見たいポジションが似通っていたので、さくちんのポジション付近で見る。
お隣の方が同じ方面の方だったので少しお話しながら開演を待った。
ライブはとても楽しかった。
途中に出てきた楽屋の映像もとても楽しかった。
ダブルアンコールの後、全国ツアーの発表があった。
東京よりも自分の地元に近いところでの開催が発表された。
お隣にいた同じ方面の方ともつりビットが近くに来ることを喜んだ。
特典会は握手会のみの参加となった。
本当はチェキも撮って帰りたかったが、時間が押して時間切れになってしまったので、握手会だけループした。
「次参加できるのは全国ツアーで地元方面に来てくれる時かも、少し期間あいちゃうけど」と各メンバーに伝えた時の反応。
あゆたん→「赤坂もすぐ来たからそっちに行くのもすぐだよ~」と笑顔で励ましてくれた。
みーちゃん→「全国ツアーに来てくれるのですか?待っててね~♪」といつもの素敵な笑顔で言ってくれた。
あやちゃん→「待っててください!」と気合い入ってて可愛いかった。
さくちん→「私たちがやっとそちらに行けるので待ってて下さいね♪」って元気に話してくれた。
なっちゃん→「その間一回りも二回りも成長するから楽しみに待っててね♪」と次に繋がる発言を聞けた。
とにかく、これらの言葉をメンバーたちから聞くことができて最高だった。
チェキを撮れなかったのは残念で正直悔しかったけれど、同伴の方に託して、新幹線での帰路に急いで向かった。
次の遠征で東京にいつ行けるかはわからない。
でも2週連続で東京でつりビットと楽しい時間を過ごせたのはとても良い思い出になったし、あと3ヶ月ちょっとしたら全国ツアーでまた会うことができる。
今からその瞬間が待ち遠しくてならない。
